快晴の会津磐梯山
2012年06月02日
2012年5月31日
快晴の会津磐梯山
山の仲間と福島県の会津磐梯山へ
登山口は八方台より
ここは磐梯ゴールドラインの有料道路だが、福島県の観光客誘致の
ため、昨年に続き無料だ

なんとも気持ちのいい樹林帯だ

中の湯の廃墟

ポツリと水芭蕉

雪がたっぷりの飯豊連邦

展望のいいところで桧原湖

4合目の弘法清水

磐梯山は5合目が山頂
10合目は冨士山山頂だそうな
目の前の櫛ヶ峰

磐梯山山頂(5合目)を望む

弘法清水の小屋から、西吾妻山を望む

猪苗代湖をバックに山頂で

下りはお花畑コース


出会った花達

ここはこれから1週間後には桜が満開だそうな




天候に恵まれて、本当にいい山登りでした
下山後は裏磐梯を回り、宿泊地の岳温泉へ
時間が無く裏磐梯はドライブだけになってしまったが
素晴らしい景色を満喫のドライブでした
磐梯山、ハッピーです
快晴の会津磐梯山
山の仲間と福島県の会津磐梯山へ
登山口は八方台より
ここは磐梯ゴールドラインの有料道路だが、福島県の観光客誘致の
ため、昨年に続き無料だ
なんとも気持ちのいい樹林帯だ
中の湯の廃墟
ポツリと水芭蕉
雪がたっぷりの飯豊連邦
展望のいいところで桧原湖
4合目の弘法清水
磐梯山は5合目が山頂
10合目は冨士山山頂だそうな
目の前の櫛ヶ峰
磐梯山山頂(5合目)を望む
弘法清水の小屋から、西吾妻山を望む
猪苗代湖をバックに山頂で

下りはお花畑コース
出会った花達
ここはこれから1週間後には桜が満開だそうな
天候に恵まれて、本当にいい山登りでした
下山後は裏磐梯を回り、宿泊地の岳温泉へ
時間が無く裏磐梯はドライブだけになってしまったが
素晴らしい景色を満喫のドライブでした
磐梯山、ハッピーです

Posted by
ヒコネノリョウ
at
19:18
│Comments(
0
) │
2012年山登り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。