この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

恐る恐るスキーに

2017年02月15日

久しぶりの好天予報で、急遽、奥さんの誘いでスキーに出かける

私は昨シーズン、スキーで膝を負傷した

それで今シーズンはスキーはパスするつもりだった

なんとか膝も持ちそうな感触だったので行って見る事にする

出かける前にスキー板にワックスをかけたり、ウェアーに小物の準備と
せわしない朝になった

出かけたのは国境高原スノーパーク

滑り出しは、おっかなびっくりで滑りだす

1回目は慎重に膝の状態を確認しながら滑る

なんとか滑れる感触なので、2回目からは慎重ながらも順調に滑る







気持ちよく青空が広がる






疲れないように、休憩を入れながら滑る

しかも午前券で楽しむが、ほぼ、時間いっぱい滑ることが出来た

滑っていると膝は少し不安定なような感じもあるので無理は出来ない
これぐらいで限界だなぁ


ハッピーなスキーでしたスキー






Posted by ヒコネノリョウ at 16:48 Comments( 0 ) スキー 2017年山登り

初滑りでやっちゃった

2016年01月23日

先日の寒波で、余呉高原も大分積雪したようなので、奥さんと出かける

余呉高原




天気は青空も出るスキー日和










今シーズンの初滑りだが、自分なりには快調な滑りだった

ところが、初級者を避けて滑っていると、左から滑走者が
急停止をかけたときに、左の膝に衝撃がきた

痛みでしばらくゲレンデに座り込む
さて下ろうと滑ると、右足は問題なく滑れるが、左足は膝がガクと内側に滑る
ありゃ、こりゃヤバイぞ
スキー板を外して、歩いて戻りかえると、スキーパトロールの方が来てくれて
状態を聞いてくれる

真直ぐは歩いて下れるが、危ないので、スノーモービルを要請してくれる
ピックアップのしやすいとこまでは、歩いて下る

長年スキーをしているが、危ない目には何度も会っているが、今回のようなことは初めてだ
皆さんの注目を浴びて、スノーモービルで救護室へ

整形外科の先生に診てもらう
触診しか出来ないが、腫れもないし、膝を曲げたりでの診察では
どうやら靭帯の異常のようだ

正確には月曜日に病院へ行ってのことだなぁ

パトロールの方に、お医者さんに感謝です
パトロールの方にはこけたところから、駐車場まで道具を持ってきて頂いた
再度、ありがとうございました

どちらにしても、早くも今シーズンのスキーは終焉だ


骨折などの大怪我でなくて、まずはハッピーですicon04



Posted by ヒコネノリョウ at 17:23 Comments( 0 ) スキー

スキーは楽し、奥伊吹

2015年03月12日

2015年3月12日 (木) 曇り時々雪時々晴れ 2人
奥伊吹スキー場

昨日は天候が悪く、見送ったスキーに奥さんと出かけた

奥伊吹スキー場


センターハウスが新しく出来ている


昨日の雪でゲレンデ状態は良好








天気は曇り空だが、時折晴れ間や雪が降る天気





午後に一時、雪が降り出し、ゲレンデの状態が見にくくなったので、そこで切上げる

私としては、十分にスキーを楽しんだ


ハッピーなスキーでしたスキー







Posted by ヒコネノリョウ at 18:15 Comments( 0 ) スキー 2015年山登り

スキーは楽し、週末はスキー三昧

2015年03月09日

娘夫婦に誘われて、3月7日~8日にスキーに

2015年3月7日 (土) くもり 4人
車山高原スキー場

賑わうスキーセンター前


天気はガスぽい、見通しの悪い天気




広々としたゲレンデ






宿泊したホテルからは凍結した白樺湖


白樺湖ロイヤルヒルスキー場のナイター


2015年3月8日 (日) くもり 4人
ブランシュたかやまスキー場

ホテルの朝
少しだが、積雪していた




ブランシュたかやまスキー場

このスキー場はスキーヤーオンリーだ
それだけに腕自慢のスキーヤーが多い

ガスが濃くて幻想的なリフト

ふんわりとした白い中に吸い込まれそう

リフトのトップは、ホワイアウト状態
平衡感覚が失われそうで、一瞬ふわっとした感覚になる
奥さんは平衡感覚を失い、後ろへこける
本人曰く、なにかフワ~として、意識せずにこけたとのこと

リフト前に


ガスが晴れることは無かった


新雪が積もり、天気が良ければすばらしい景色が見えただろう
残念なことはそれだけだなぁ

天気はその時の運だから、その場を楽しめれば充分だ

娘からは、私の悪いところを修正して貰い、滑りがスムーズになった
そんなんで、この2日間で又スキーが楽しくなってきた

道中の運転は娘夫婦がしてくれたので、これまた楽をさせて貰った

スキーは楽しいなぁ


ハッピーな2日間でしたスキーicon04









Posted by ヒコネノリョウ at 09:59 Comments( 0 ) スキー 2015年山登り

スキーは楽しい国境

2015年02月24日

今日は奥さんと国境スノーパークへ

今日はシニアデーでリフト券が半額
シニアのスキーヤーがちらほら
ツアーバスが4台入ってからはゲレンデはそれなりに混雑







天候は時折晴れ間の出る天気

気温も高めか

だんだんと雪は緩みだして、滑りも重くなり、足に負担が来るようになった

昼ごろには切り上げる

この時期近場のスキー場は雪質を期待するの無理だなぁ
午前の早い目はいいのだが


今日もハッピーですスキー





Posted by ヒコネノリョウ at 18:30 Comments( 0 ) スキー 2015年山登り