この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

筋トレメニュー

2008年03月10日

3月から筋トレのメニューが変わった。
オリジナルメニューの第4弾だ。

内容は以下の通り。

メニューA プッシュ系
     1 バーベルスクワット      50 kg 12回 3SET
     2 ダンベルレッグランジ       7 kg 10回 2SET
     3 レッグエクステンション      70 kg 10回 2SET
     4 ベンチプレス      50 kg 12回 3SET
     5 ダンベルフライ       9 kg 10回 3SET
     6 Bショルダーバックプレス     20kg 10回 2SET
     7 ダンベルキックバック      7x2 kg 10回 2SET
     8 クロスボディクランチ(腹筋ひねり) 10回 3SET
     9 レッグレイズ 12回 3SET
    10 カーフレイズ      108 kg 20回 2SET


メニューB プル系
     1 チンニング(懸垂)  5回 3SET
     2 ローイング             43 kg 10回 2SET
     3 ベントオーバーローイング(ケーブル)30kg 10回 2SET
     4 レッグカール      41 kg 10回 2SET
     5 Bプリチャーカール      15 kg 10回 3SET
     6 ローバックエクステンション   104 kg 12回 2SET
     7 ピップアダクター      36 kg 12回 3SET
     8 ピップアブダクター      36 kg 12回 3SET
     9 ホーバー        60秒 2SET
     10 股関節強化 60秒 2SET

新メニューは
A メニューでBショルダーバックプレス     
Bメニューでチンニング(懸垂)、Bプリチャーカール、ホーバー
が新しい種目だ。

この中で懸垂、Bプリチャーカールがきつい。

懸垂は今日は5,5,4回だった。

午後からは「ちりとてちん」のTV番組を。
まずはNHKのスタジオパークで小梅さん役の江波杏子を見て、
笑っていいともに出ていた松重豊を見て(録画)、
福井であった、貫地谷かおり、青木崇高、茂山宗彦のトークショウーが
今朝の深夜に放送があったので録画してあったのを見た。

結構な時間になった。

後は、気なっていた書類の整理。
とにかく押し込んでいた書類をファイリングした。

さっぱりしたワイ。

写真は先日アピアをウロウロしていた時のもの。

このブランドのぬいぐるみが人気になっているのかな。



今日のジム。
ストレッチ、筋トレBメニュー、有酸素運動30分
「コアリラックス」


今日もハッピーでしたface01





Posted by ヒコネノリョウ at 20:09 Comments( 2 ) 筋トレメニュー

新しい筋トレメニュー

2007年08月11日

今回新しくなったメニュー。
前回と重なっているのもあるが、今回はマシンを多くしたとのこと。

メニューA プッシュ系
1.バーベルスクワット(ワイドスタンス)  35kg  10回 3SET *
2.レッグプレス                108kg 12回 3SET
3.レッグエクステンション           64kg 10回 2SET *
4.ベンチプレス                 40kg 12回 3SET
5.ダンベルフライ               5kgx2 10回 2SET n
6.ショルダープレス              36kg 10回 2SET
7.リバースプッシュアップ               10回 2SET n
8.ダンベルシングルカーフレイズ      14kg 10回 3SET *
9.ダブルクランチ(腹筋)                12回 3SET *
10.トウ レイズ                      15回 2SET n


メニューB プル系
1.ラットプルダウン(フロント)        43kg  12回 3SET *
2ベントオーバーローイング(バーベル) 20kg  10回 3SET n
3.バーベルアームカール          20kg  10回 3SET *
4.45°バックエクステンション(背筋)        10回 3SET *
5.レッグカール                 32kg  10回 3SET *
6.ローバックエクステンション        98kg  12回 3SET
7.レッグレイズ                       12回 3SET *
8.ピップアダクター               32kg   12回 3SET *
9.ピップアブダクター             32kg   12回 3SET *
10.股関節強化                      15秒 2SET n

*は前回と同じメニュー
n は今回始めての種目
無印は今までにしたことのある種目

有酸素運動は体をほぐすためにまずジョギング。
後半の有酸素運動はジョギングのランダムとなっている。

また、頑張らなくては。


今日もハッピーでしたface01



Posted by ヒコネノリョウ at 20:45 Comments( 3 ) 筋トレメニュー

筋トレの内容

2007年03月17日

2月から取り組んでいる筋トレの
新しいメニューは以下の通り。

メニューA プッシュ系
バーベルスクワット            50 kg 12 回 3 SET
バーベルスクワット(ワイドスタンス)  40 kg 10 回 2 SET
レッグエクステンション          57 kg 10 回 2 SET
ベンチプレス                40 kg 12 回 3 SET
インクラインダンベルプレス       6x2 kg 10 回 3 SET
ダンベルアップライトロー        5x2 kg 10 回 3 SET
ダンベルキックバック           7x2 kg 10 回 3 SET
ダブルクランチ(腹筋)               10 回 3 SET
ヒップロール(腹筋)                 16 回 2 SET
ダンベルシングルカーフレイズ      14 kg 10 回 3 SET


メニューB プル系
ラットプルダウン(フロント)             50 kg 12 回 3 SET
ベントオーバーローイング(ケーブルクロス)   23 kg 12 回 3 SET
ベントオーバーサイドレイズ(ダンベル)     4X2 kg 10 回 2 SET
バーベルアームカール               15 kg 10 回 3 SET
45°バックエクステンション                 10 回 3 SET
レッグカール                       36 kg 10 回 3 SET
レッグレイズ                           12 回 3 SET
クロスボディクランチ(腹筋ひねり)              10 回 3 SET
ピップアダクター                     30 kg 12 回 3 SET
ピップアブダクター                   30 kg 12 回 3 SET

この他にストレッチ、有酸素運動、上半身、下半身の強化の別メニュー
をしている。







Posted by ヒコネノリョウ at 20:39 Comments( 1 ) 筋トレメニュー